日本語教育研究領域
領域の紹介
第二言語 (外国語) として日本語を学習している人たちが日本語を習得する過程を研究しています。同時に,学習者が言語を使用しつつ社会に参加していくプロセスを調査・分析することで,学習者をとりまく様々な社会的課題を浮き彫りにします。
研究内容
研究領域の総合研究テーマ
日本語学習者のコミュニケーションの研究
共同研究プロジェクト
課題名 | タイプ | プロジェクトリーダー | 実施期間 |
---|---|---|---|
日本語学習者のコミュニケーションの多角的解明 | 機関拠点型 | 石黒 圭 (領域代表 / 教授) |
2016.4- |
研究者一覧
掲載はアルファベット順,「」は併任です。
専任研究者
- 石黒 圭
(ISHIGURO Kei)
領域代表 / 教授
- 福永 由佳
(FUKUNAGA Yuka)
研究員 - 岩崎 拓也
(IWASAKI Takuya)
特任助教 - 野田 尚史
(NODA Hisashi)
研究主幹 / 教授 - 野山 広
(NOYAMA Hiroshi)
准教授 - 宇佐美 まゆみ
(USAMI Mayumi)
教授
客員教員
- 籾山 洋介
(MOMIYAMA Yosuke) - 迫田 久美子
(SAKODA Kumiko)
プロジェクト研究員等
- 董 芸
(DONG Yun)
プロジェクト非常勤研究員 - 布施 悠子
(FUSE Yuko)
プロジェクト非常勤研究員 - 引田 梨菜
(HIKITA Rina)
プロジェクト非常勤研究員 - 本多 由美子
(HONDA Yumiko)
プロジェクト非常勤研究員 - 市江 愛
(ICHIE Ai)
プロジェクト非常勤研究員 - 井伊 菜穂子
(II Nahoko)
プロジェクト非常勤研究員 - 井上 雄太
(INOUE Yuta)
プロジェクト非常勤研究員 - 丁 美貞
(JEONG Mijeong)
プロジェクト非常勤研究員 - 宮部 真由美
(MIYABE Mayumi)
プロジェクトPDフェロー - 西尾 広美
(NISHIO Hiromi)
プロジェクト非常勤研究員 - 小川 都
(OGAWA Miyako)
プロジェクト非常勤研究員 - 須賀 和香子
(SUGA Wakako)
プロジェクト非常勤研究員 - 竹内 綾乃
(TAKEUCHI Ayano)
プロジェクト非常勤研究員 - 鳥越 慎太郎
(TORIGOE Shintaro)
プロジェクト非常勤研究員 - 王 慧雋
(WANG Huijun)
プロジェクト非常勤研究員 - 烏 日哲
(WU Rizhe)
プロジェクトPDフェロー