新着ニュース
-
2025年7月7日
所員の成果
所員の研究成果 (2025年度) の情報を掲載しました。
・論文 : Against successive cyclicity: A proof-theoretic account of extraction pathway marking
・編著書 : 『読み手に届く 文章技術』 -
2025年7月1日
催し物
AJAPE-NINJALプロジェクト 講演会「私のスペイン語・私のルーツ : 第二世代の経験から」AJAPE-NINJAL Project conferencia “Mi Español mi raíz: Vivencia de la segunda generación”
日時:2025年7月6日 (日) 14:00~16:00
会場:大和市文化創造拠点シリウス -
2025年7月1日
調達情報
一般競争入札公告 : 無線LANアクセスポイントリプレイス ⼀式
公告日 : 2025年7月1日、競争参加に必要な書類等の提出期限 : 2025年7月18日17時 - 2025年6月30日 お知らせ 『国立国語研究所要覧2025/2026』を公開しました。
-
2025年6月27日
催し物
第153回 NINJALコロキウム「日本語教育のための文法研究をめぐって ―「しよう」と「しましょう」は文体の違いなのか?」
講師 : 前田 直子 (学習院大学 教授) 日時:2025年7月22日 (火) 15:10~17:10
会場:国立国語研究所、Web開催
近日開催の催し物
- 2025年07月12日 プロジェクト合同研究会「体言化の実証的な言語類型論 ―理論・フィールドワーク・歴史・方言の観点から―」及び「類別詞と文法的性を中心にした文法的体言化に関する類型的研究」 慶應義塾大学、Web開催
- 2025年07月22日 第153回 NINJALコロキウム「日本語教育のための文法研究をめぐって ―「しよう」と「しましょう」は文体の違いなのか?」 国立国語研究所、Web開催
- 2025年08月28日 - 29日 言語資源ワークショップ 2025 Web開催
- 2025年09月02日 - 03日 第4回 音声生成に関する計測技術ハンズオンセミナー 国立国語研究所
- 2025年09月15日 - 16日 Evidence-based Linguistics Workshop 2025 国立国語研究所
- 2025年09月15日 ELWサテライトワークショップ「節とは何か、文とは何か?」 国立国語研究所
- 2025年09月23日 総合研究大学院大学 日本語言語科学コース 説明会 国立国語研究所、Web開催
データベース・コーパス・資料
国立国語研究所では、日本語・言語研究のための基礎資料やデータ (言語資源) を整備し、広く社会に提供しています。
国立国語研究所とは?
日本語・日本のことばの科学的研究機関です。ことばについて学術的に追求するとともに、豊かな言語生活・文化のために研究成果を発信しています。