『日本語諸方言コーパス』「中納言」オンライン講習会

開催期日
2022年10月15日 (土) 13:30~17:00
開催場所
Web開催 (Zoom)
主催
  • 科研費基盤研究 (A) 21H04351「日本語諸方言コーパスによる方言音調の比較類型論的研究」
  • 国立国語研究所 共同研究プロジェクト「消滅危機言語の保存研究」
共催
言語資源開発センター
参加申し込み

受付は終了しました。お申し込みありがとうございました。

定員
なし
関連サイト
日本語諸方言コーパス (COJADS)
事前準備
  1. 中納言および日本語諸方言コーパスのユーザー申請をお済ませください。
    (申請から取得までに1~2週間程度要することがあります。)
  2. 『中納言』の概要」 (Youtube 約5分)
  3. コーパス検索システムの言語単位『短単位』」 (Youtube 約4分)
キーワード
講習会、オンライン開催、方言、会話・談話、情報処理

プログラム

  • 13:30~13:40
  • 『日本語諸方言コーパス』構築の経緯
  • 木部 暢子 (国立国語研究所)
  • 13:40~16:20
  • 『日本語諸方言コーパス』【解説編】
  • 小原 雄次郎 (国立国語研究所)
    • 13:40~14:00 『日本語諸方言コーパス』の概要
    • 14:00~15:00 「中納言」の検索方法
    • 15:00~15:10 休憩
    • 15:10~16:10 『日本語諸方言コーパス』の特徴
    • 16:10~16:20 休憩
  • 16:20~17:00
  • 『日本語諸方言コーパス』【実習編】
  • 上村 健太郎 (国立国語研究所)
投稿をシェアする
note