第45回 NINJALチュートリアル
「日本語学習者の話し言葉の分析 ―北京日本語学習者縦断コーパス (B-JAS) を用いて―」

第45回 NINJALチュートリアル 「日本語学習者の話し言葉の分析 ―北京日本語学習者縦断コーパス (B-JAS) を用いて―」
[ PDF | 482KB ]
開催期日
2023年3月14日 (火) 13:30~16:30
開催場所
Web開催 (Zoom)
主催
国立国語研究所
定員
30名 (先着順)
参加申し込み

受付は終了しました。お申し込みありがとうございました。

  • 応募者が定員を超えた場合は、大学院生の方を優先します。
  • いただいた個人情報は、個人情報保護ポリシーに則り厳正に取り扱います。
  • 当日は記録のためにミーティングを録画しますが、映像が公開されることはありません。
  • キーワード
    講習会、オンライン開催、NINJALチュートリアル、日本語教育、会話・談話

    NINJALチュートリアルとは

    プログラムの趣旨・目的

    日本語学・言語学・日本語教育研究の諸分野における最新の研究成果や研究方法を若手研究者等に教授することにより、次代の研究者育成を支援することを目的としています。

    受講対象
    原則として、大学院レベルを対象としています。
    • 大学院生 (修士課程または博士課程に在籍する者)
    • 修士課程または博士課程を修了後、原則として6年未満の者
    • 当該諸分野を専門とした職務に従事している者
    • 大学院進学を目指す学部学生等
    受講料
    無料

    内容

    国立国語研究所では、本年度末に、日本語学習者コーパス『北京日本語学習者縦断コーパス (B-JAS) 』を公開する予定です。これは、日本語を勉強している中国語母語の大学生の発話および作文データを、4年間にわたって収集した縦断コーパスです。大規模横断コーパス I-JAS と対応するコーパスで、対話だけでなく、ロールプレイやストーリーテリングなど、様々なタスクのデータを収集しており、多くの可能性を秘めたコーパスです。本講座では、公開を控えたこのコーパスについて、概要やデータ取得の方法を説明した上で、B-JAS を使った研究事例について紹介するとともに、研究の一例についてデータの活用方法も含めて具体的に解説します。

    日程

    • 13:30~14:30
    • B-JAS の概要
    • 14:30~15:00
    • データのダウンロードの仕方
    • 15:00~16:00
    • B-JAS を使ったデータ分析の方法
    • 16:00~16:30
    • 質疑応答

    講師・アシスタント

    講師
    • 石黒 圭 国立国語研究所 研究系 教授 (日本語教育)
      一橋大学国際教育センター・言語社会研究科教授を経て、2015年から現職。 2015年より一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。専門は読解研究・作文研究。
      主な著書は『文脈情報を用いた文章理解過程の実証的研究 ―学習者の母語から捉えた日本語理解の姿―』 (編著、ひつじ書房、2020)、『ビジネス文書の応用言語学的研究 ―クラウドソーシングを用いたビジネス日本語の多角的分析―』(編著、ひつじ書房、2020)、『文系研究者になる ―「研究する人生」を歩むためのガイドブック―』 (研究社、2021) など。
    アシスタント
    • 布施 悠子 国立国語研究所 プロジェクト非常勤研究員 (日本語教育)
      研究テーマは、情意面を考慮した日本語教師の教師教育。『北京日本語学習者縦断コーパス (B-JAS) 』の構築に携わり、現在、『日本語学習者談話縦断コーパス (S-Coleja) 』の構築に取り組む。共著として『どうすれば協働学習がうまくいくか : 失敗から学ぶピア・リーディング授業の科学』 (ココ出版、2018)、『どうすれば論文・レポートが書けるようになるか : 学習者から学ぶピア・レスポンス授業の科学』 (ココ出版、2020)
    • 須賀 和香子 国立国語研究所 プロジェクト非常勤研究員 (日本語教育)
      専門は待遇コミュニケーション。『多言語母語の日本語学習者横断コーパス (I-JAS) 』の構築に携わり、『北京日本語学習者縦断コーパス (B-JAS) 』のデータ整備を行う。現在、『日本語学習者談話縦断コーパス (S-Coleja) 』の構築に取り組む。共著として『日本語教師のための「活動型」授業の手引き ―内容中心・コミュニケーション活動のすすめ―』 (スリーエーネットワーク、2008)、『日本語学習者コーパス I-JAS 入門 ―研究・教育にどう使うか―』 (くろしお出版、2020) など。
    • 鈴木 靖代 国立国語研究所 プロジェクト非常勤研究員 (日本語教育)
      『北京日本語学習者縦断コーパス (B-JAS) 』の構築に携わり、現在、『日本語学習者談話縦断コーパス (S-Coleja) 』の構築に取り組む。B-JAS データを用いた研究として、共著で『対話場面における副詞「ただ」使用上の制約の分析 : 母語話者と学習者のコーパスデータを比較して』 (国立国語研究所論集、2022) がある。

    問い合わせ先

    国立国語研究所 管理部 研究推進課

    Tel. : 0570-08-8595 (ナビダイヤル・平日9:30~17:00)
    E-mail : ninjal-events[at]ninjal.ac.jp [at]を@に置き換えてください。

    過去のNINJALチュートリアル

    投稿をシェアする
    note