2025年度 NINJAL日本語教師セミナー (海外)
「学習者縦断コーパスから見えるタイ語話者の日本語習得の課題」

- 開催期日
- 2025年4月19日 (土)
タイ時間 13:00~16:00、日本時間 15:00~18:00 - 開催場所
- 対面とオンラインのどちらでも参加できる、ハイブリッド形式で開催
- Chulalongkorn University, Faculty of Arts
Maha Chakri Sirindhorn Building 4階 401/5室
(Pathumwan Bangkok 10330 Thailand) 交通案内 - オンライン
- Chulalongkorn University, Faculty of Arts
- 主催
- 国立国語研究所
- 共催
- チュラーロンコーン大学
- タマサート大学
- カセサート大学
- 後援
- 博報堂教育財団
- 講師
- 石黒 圭 (国立国語研究所 教授)
- Rawinan Niramol (国立国語研究所 技術補佐員)
- Chanika Chittararak (タマサート大学 講師)
- Chanantorn Rungtanyanititorn (タマサート大学 講師)
- 千石 昴 (タマサート大学 講師)
- 参加申し込み
- 参加を希望される方は、2025年4月11日 (金) 15:00までに、事前登録フォームからお申し込みください。 いただいた個人情報は、個人情報保護ポリシーに則り厳正に取り扱います。
- 受講料
- 無料
- 定員
- 対面 : 50名 (先着順)
オンライン : 100名 (先着順) - キーワード
- 講習会、オンライン開催、NINJAL日本語教師セミナー、日本語教育
NINJAL日本語教師セミナーとは
2016年度から国立国語研究所が実施する、日本語教育水準向上のための日本語教師を対象とするセミナーで、国内と海外で毎年1回ずつ実施します。
講座概要
タイにおける日本語教育の歴史は長く、高等教育機関のみならず、中等教育機関でも日本語教育が行われ、2021年度現在、約18万4千人 (世界第5位) の日本語学習者数を擁する国である。しかし、タイ語を母語とする日本語学習者を対象にした学習者コーパスは少なく、とくに縦断コーパスはこれまで存在しなかった。そこで、現在、国立国語研究所で構築中の学習者コーパス (書き言葉を対象にしたW-CoLeJa、話し言葉を対象にしたS-CoLeJa) のうち、タイ語話者のデータの概要を紹介するとともに、その分析結果の一部を示すことにより、タイ語話者の日本語習得の課題の一端を明らかにするとともに、学習者縦断コーパスを用いた研究の可能性を、現地の大学等で日本語教育に携わる先生方と探るものである。
お問い合わせ先
国立国語研究所 管理部 研究推進課E-mail : ninjal-events[at]ninjal.ac.jp メールアドレスの[at]を@に置き換えてください。