訓点資料の構造化記述
プロジェクトリーダー | : | 高田 智和 (たかだ ともかず) 国立国語研究所 理論・構造研究系 准教授 |
---|---|---|
実施期間 | : | 平成21年10月~平成24年9月 |
研究分野 | : | 日本語史 |
キーワード | : | 漢文訓読,訓点資料,デジタルアーカイブ |
プロジェクトのHP | : | 国立国語研究所蔵 金剛頂一切如來眞實攝大乘現證大教王經 閲覧システム (試験公開) |
概要
漢文訓点資料は,文字,音韻,語彙,語法などの面で,日本語史研究の資料として活用されてきた。訓点資料は歴史的・文化財的・教学的価値の高いものが多く,原本調査の難しいものが多い。そのため,重要典籍については,研究者による釈文や,影印,複製が公刊されているものもあるが,釈文は純然たる一次資料ではなく,影印,複製それ自体が稀覯品であったり,白黒印刷であったりと,研究利用にあたって少なからず問題もある。また,訓点資料研究においては,釈文の電子テキスト化や,原本の画像化など,総じてデジタル技術の導入が,他の分野に比べて立ち遅れている現状である。
そこで,本研究では,国立国語研究所図書館蔵『金剛頂一切如來眞實攝大乘現證大教王經卷第一』 (院政期加点) を例に,(1) 原本調査に基づいて,解読結果である釈文の構造化記述の方法を検討し,(2) 釈文と原本デジタル画像とを対照表示できるシステムによって,研究者間で相互に利用でき,原本画像に遡った検証が可能なデジタル釈文のプロトタイプを作成する。