2023年度

2023年6月9日
催し物
第1回宮地裕日本語研究基金「学術奨励賞」授賞式
日時:2023年6月23日 (金) 16:00~17:30
会場:国立国語研究所、Web開催
2023年6月9日
催し物
第252回 NINJALサロン「東京方言の母音の無声化 ―20年後の経年調査の結果報告」
発表者 : 今井 てるみ (国立国語研究所 プロジェクト非常勤研究員)
日時:2023年7月4日 (火) 15:10~16:10
※今年度より開催時間が変更になりましたので、ご注意ください。
会場:国立国語研究所、Web開催
2023年6月8日
催し物
言語資源ワークショップ 2023

日時:2023年8月28日 (月)、29日 (火)
会場:Web開催
2023年6月8日
催し物
第251回 NINJALサロン「認知的な側面から見たベトナム語を母語とする日本語学習者による条件表現の習得過程に関する一考察 ―CoLeJaコーパスのデータの分析から―」
発表者 : Le Thi Thu Ha (国立国語研究所 技術補佐員)
日時:2023年6月27日 (火) 15:10~16:10
※今年度より開催時間が変更になりましたので、ご注意ください。
会場:国立国語研究所、Web開催・録画限定公開
2023年6月7日
お知らせ
動画「ぷらっと国語研 第3回 師弟漫才!石黒圭先生の研究室を訪問しました」を公開しました。
2023年6月1日
お知らせ
宮地裕日本語研究基金「学術賞」「学術奨励賞」受賞者を決定しました。
2023年5月26日
公募情報
科研費基盤研究A「文章の語彙レベルの学習者適合度の判定方法の開発―日本語教育・国語教育への応用―」 (課題番号23H00072) プロジェクト非常勤研究員
募集締切 : 2023年6月13日 (火) 16時 (日本時間) 必着
2023年5月23日
催し物
第250回 NINJALサロン 「アヤクーチョ・ケチュア語の体言化をめぐる課題」
発表者:諸隈 夕子 (国立国語研究所 プロジェクト非常勤研究員)
日時:2023年6月20日 (火) 15:10~16:10
※今年度より開催時間が変更になりましたので、ご注意ください。
会場:国立国語研究所、Web開催・録画限定公開
2023年5月19日
催し物
令和5年度 第1回「危機言語の保存と日琉諸語のプロソディー」合同研究発表会
日時:2023年6月10日 (土) 10:00~15:50
会場:国立国語研究所、Web開催
2023年5月12日
催し物
第133回 NINJALコロキウム "Iconicity: When Form Carries Meaning in Language"
講師 : Spencer D. Kelly (コルゲート大学 教授)
日時:2023年6月6日 (火) 15:10~17:10
※今年度より開催時間が変更になりましたので、ご注意ください。
会場:Web開催
2023年5月11日
催し物
第249回 NINJALサロン 「いわゆる慣習的含意の整理と再構築に向けて」
発表者:井戸 美里 (国立国語研究所 特任助教)
日時:2023年5月23日 (火) 15:10~16:10
※今年度より開催時間が変更になりましたので、ご注意ください。
会場:国立国語研究所、Web開催・録画限定公開
2023年5月10日
催し物
Evidence-based Linguistics Workshop 2023
日時:2023年9月14日 (木) 、15日 (金)
会場:国立国語研究所
2023年5月1日
お知らせ
『国立国語研究所年報2021』を公開しました。
2023年4月17日
催し物
第248回 NINJALサロン 「『日本経済新聞記事オープンコーパス』に対する言語受容情報収集」
発表者:浅原 正幸 (国立国語研究所 教授)、加藤 祥 (目白大学 専任講師)、高松 純子 (日本経済新聞社)
日時:2023年4月25日 (火) 15:10~16:10
※2023年度より開催時間が変更になりましたので、ご注意ください。
会場:国立国語研究所、Web開催・録画限定公開
2023年4月17日
刊行物
広報誌『ことばの波止場』Vol.12-2を公開しました。
2023年4月14日
データベース
「国立国語研究所 研究資料室収蔵資料」に、資料群概要 (3件) を追加しました。
「消滅危機言語・方言の調査研究 (2010~2021年度) 」「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」「均衡性を考慮した大規模日本語会話コーパス構築に向けた基盤整備」
2023年4月11日
お知らせ
受賞情報 : 2023 International Speech Communication Association (ISCA) FELLOWS
2023年4月6日
データベース
外来語に関する意識調査 (全国調査) データベース ver.1.0を公開しました。
2023年4月5日
データベース
現代語用のUniDic (書き言葉用、話し言葉用) ver.2023.3を公開しました。
2023年4月5日
データベース
『昭和・平成書き言葉コーパス』 (試験公開版) を公開しました。コーパス検索アプリケーション「中納言」から利用できます。
2023年4月5日
データベース
『日本語歴史コーパス』ver.2023.3を公開しました。
投稿をシェアする
note